ポケットモンスター シールドで、チャンピオンを倒しました。

はげしい たたかいを かちぬいた
ポケモンたちを えいえんに
きろくする ばしょ なんだ!

── ワタル(ポケットモンスター金銀より)

 

 

 こんにちは、ぶろっくです。

 たった今「ポケットモンスター シールド」のチャンピオンを撃破しました。

 

 ただ。

 

きみと きみの パートナーを
きろく しよう!

 

みたいなイベントが無かったので、もの足りず。

 よって私の殿堂入りメンバーを、ここに記録します。

 

 回復アイテムの使用は山盛りでしたが、シナリオでしか使わないですからね。

 出し惜しみは無しです。

 

 ちなみに、ラブライブ!の登場人物にちなんだニックネームをつけました。

 これに合致しそうな子を選び抜くのも、なかなか骨が折れました(笑) 

 

 

1.りん(デンチュラ)Lv.57

f:id:K-block:20191125192613j:plain

f:id:K-block:20191125192629j:plain


 黄色くて快足。凛ちゃん枠。 

 複眼かみなりの強さ、草タイプにも強気に出られるタイプ構成。

 BW2の時代からよく使っている、信頼のポケモンです。

 先発ねばねばネットの地味な貢献度も大きかったですね。

 

 

2.ヨハネ(アーマーガア)Lv.60

f:id:K-block:20191125193344j:plain

f:id:K-block:20191125193348j:plain
 野生のココガラを見た時から、「この子はヨハネだ!」と一目惚れ。

 いつの間にかたくましく、パーティのエースになっていました。

 中盤以降は、起点にできる相手につめとぎをひたすら積み、「ドリルくちばし」「はがねのつばさ」で全抜きするケースもちらほら。
 相手によっては決死の「ブレイブバード」で体力を削り、後続の「ふいうち」で倒す、といったそんな役回りも負ってくれました。

 

 

3.のぞみ(シャンデラ)Lv.57

f:id:K-block:20191125193927j:plain

f:id:K-block:20191125193930j:plain

 この子もBW2時代からの相棒です。小さくなるシャンデラとか

 実は希の枠は選考が難航して、一時期はタイプ相性を考慮してゴビットを入れたりしていました。

 が、やっぱり好きなシャンデラを諦めきれずにパーティ入り。

「おにび」で味方が積む起点を作ったり、自分の火力で味方の窮地を救ったり。補助にも攻撃にも頼りになる子です。

 

 

4.かりん(アマージョ)Lv.53

f:id:K-block:20191125194533j:plain

f:id:K-block:20191125194601j:plain

 アニメで見かけて知っていた子。育てたのは初めてです。

 μ's、Aqours、虹ヶ咲と二人ずつを割り振っていたのですが、ここが一番遷り変わりの激しい枠でした。

 かすみ(フォクスライ)→せつな(ガーディ)ときて、最終的にタイプ相性も鑑みて、この子に収まりました。でんきタイプに出していける子が欲しかったんですよね。

 終盤までレベルが足りずに活躍は多くありませんでしたが、「とんぼがえり」での偵察やチャンピオンのドサイドン戦など、見せ場もきっちり作ってくれました。

 

 

5.よう(インテレオン)Lv.60

f:id:K-block:20191125195142j:plain

f:id:K-block:20191125195146j:plain

 パートナーの水ポケモンは、「よう」ちゃんと決めていたのです。

 ちょっとキザな立ち振る舞いをするようちゃん……ありですね。

 ほとんど先制をもぎ取ってくる素早さ、そしてパートナーゆえの信頼感。

 技もジムで有効なタイプが多く、まさに「仕事人」です。

 

 

6.かなた(バイウールー)Lv.57

f:id:K-block:20191125195633j:plain

f:id:K-block:20191125195638j:plain

 何しろ硬い。いや、柔らかいというべきか……。

 能力値以上に、特性の「もふもふ」が頼りになりました。その上パーティ2位タイの素早さから繰り出される「ずつき」で怯ませ、相手に何もさせずに勝利する。

 場合によってはこの子が耐えている間に、アイテムで戦況を立て直す。

 今回の冒険は、この子の活躍によって成立していたと言えましょう。

 のんびりとカレーを食べていたかなたちゃん、やるときゃやるのです。

 

 

 ということで、この6匹で殿堂入りです。

 ホップ君の苦悩であったり、大人たちの背中の頼もしさやもどかしさ、他にもたくさんの物語がありました。

 これからもまだまだ遊べるゲームですから、ガラル地方を満喫していきたいと思います。

 

 

ぶろっく

 

f:id:K-block:20191125201515j:plain